スイカとプリンスメロンの接木苗を5月に植えたけどなかなか実が付かず、やっと実が付いたと喜んだら何時まで経っても実が大きくならん。 それでも諦められんで猛暑の中を、寄って来る蚊を叩きながら毎日夕方に水をやっている。 家庭菜園のベテランからは「もうあかんで、いつ受粉させたんや?」って言われたけど、私は諦めずに大きくなるのを待つぞ!
5月26日に接木苗を植えた小玉スイカ、一つ実が付いたけど何時になったら大きくなるんだカラスに狙われないように雑草の陰に隠しておいた5月27日に大玉スイカの接木苗を二つ買ってきて、庭の隅の雑草の中に植えといた。 ひとつづつ実が付いたけど一つは蔓も葉っぱも枯れてしまった、もう一つは未だ蔓も葉っぱも緑色だから大きくなるのを待つぞ5月9日に植えたプリンスメロンの接木苗、雌花ばっかりで諦め半分で水は毎日やってて、気が付いたら実が一つついてた
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
yasu
でも、初スイカは意外と美味しかったですよ。たしか受粉から40日くらいでしたっけ。
トラキチ