タマネギ畑に防寒対策を兼ねて追肥
11月初旬から中旬にかけてタマネギの苗を400本植えた。 他所のタマネギ畑では黒マルチで覆って育ててるのを見かけるけど、私は甘やかせてはいけないと防寒対策無しだけど寒い日が続いて心配になった。 他の方の家庭菜園のブログを見ていて、少しでも防寒対策になればと私も追肥を兼ねて牛糞堆肥を撒いた。 撒いた堆肥の量は適当に一畝にバケツ一杯分撒いた。
極早生、早生、中生、晩生の4種各100本植えたタマ…
神戸で定年を迎え、平成15年に故郷の萩に帰って来た定年退職者が、
暇つぶしに綴る四季折々の萩のことや、都会とは違う田舎暮らし等だ
テーマ:防寒対策