5月6日に二株植えたプリンスメロンが実ってるように見えて、ネットで調べたら開花してから45~50日とあったけど受粉させた時に札を付けてないから何日経ったか分からん。 さらに調べてたら、食べ頃になったら自然に実が蔓から離れるともあった。 日照不足で夏野菜が不作のニュースを見るけど、我が家のプリンスメロンはどんな味なんだろう!
収穫直前のスイカをカラスに突かれた経験が忘れられんから、プリンスメロンの実にネットを被せておいた
ネットで調べたら収穫時期になったら実が蔓から離れるとあったので、調べてみたら実と蔓の間に隙間があったり軽く触っただけで離れたりと、みんな収穫時期を迎えてるようだった

早速収穫して夕食のデザートに一つ切ってみたけど甘い部分が少ない、日照不足のせいか分からんけど残りの四つは当分放置して追熟させることにした





この記事へのコメント
pero
曇りの日が多く日照不足!!
自然には中々勝つことができませんが頑張って下さい。
「気持玉」代わりの足跡です。
トラキチ
yasu
我が家は、2年連続でメロンを失敗してるんで、去年今年とスイカに挑戦してます。
トラキチ